実施時期
●受入期間:3月および5月~9月
●受入日数:1日(平日のみ)
●ご希望の日時をご指定下さい。
●時期および期間は、ご相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。
対象とする方
1.井之頭病院への就職を考えている看護学生。
2.精神科に興味のある看護学生。
3.大学・専門学校で精神看護学を担当している教員等。
※既卒でブランクがあり、精神科未経験の方の受け入れも行っております。ご相談ください。
プログラムの目的
- 1.見学実習を通して井之頭病院を知ることができます。
- 2.看護師と共に行動し、井之頭病院の看護を直接体験することにより、自分が働く職場のイメージを感じることができます。
※研修される方には、交通費を一部負担します。
※昼食は無料提供いたします。
プログラムの内容
患者の日常生活の援助、環境整備、患者搬送、食事介助、排泄介助等
●担当の看護師と一緒に看護業務にあたります。スケジュール例は、以下の通りです。
09:00~09:30 | 申し送り、 ショートカンファレンス |
09:30~10:00 | 環境整備 |
10:00~12:00 | 看護計画にもとづく看護実践(午前) ※検温、処置...等 |
12:00~13:00 | 昼食・休憩 |
13:00~14:00 | 看護計画にもとづく看護実践(午後1)、 同伴散歩 |
14:00~14:50 | ケースカンファレンス |
14:50~16:00 | 看護計画にもとづく看護実践(午後2) |
16:00~16:30 | 看護記録、 申し送り、 終了 |
インターンシップ体験者の声

看護部 2-6病棟 女性(平成30年4月入職)
実際にインターンシップに参加させていただき、スタッフ間のチームワークの良さ、患者さん1人1人に対する対応の誠実さに心惹かれ、この病院で働きたいと強く思いました。
病棟の雰囲気は実際に見てみないとわからないので、参加して良かったです。
また、1日の流れを見せていただくことで、就職後自分がどう働くかというイメージもわきやすかったです。
少しでも興味のある方はぜひ一度参加してみてほしいと思います。

看護部 3-2病棟 男性(平成30年4月入職)
井之頭病院のインターンシップに参加させていただき、一番印象に残っていることは「スタッフ間の雰囲気が良く、この現場で働きたいな」という思いです。
私は以前から精神科に興味があったのですが、1年目は基礎を学ぶために一般科に行った方が良いと思い、病院選びを悩んでいました。
様々な病院でインターンシップを体験する中で、井之頭病院ではスタッフ間の助け合いが多く、忙しい中でもにこやかな雰囲気で働く姿を見て「ここで長く働いていきたい」と思いました。